実行

web集客の基本のキホン!まずはGoogle広告を使い倒す、これが成功への道

web集客する時、必ず必要なのがweb広告の出稿です。

web広告にもたくさん種類があり、使えるお金の大小でやるべき広告媒体が変わります。

web集客がうまくいかない企業の多くは、やるべき広告媒体を間違っています。

今回は、どんな企業でもまず押さえておくべき広告媒体「Google広告」についてお話しします。

 

結論:web集客はGoogle広告を使いこなせればOK

基本はGoogleで広告を出せるようにしておけばOKです。

なぜなら、Googleを使うことで、web上の全ての接点で広告することができるからです。

web上のターゲットとの接点

  • 検索結果
  • webサイト
  • アプリ
  • 動画プラットフォーム(Youtube)

「Yahoo!も使ってる人は多いじゃないの?」と思うかもしれませんが、Google以外の媒体はより多くの人にアプローチする場合に使うと覚えておいてください。

Googleで配信できるメディアは他の媒体に比べて多いので、基本的にはGoogleを活用して広告をすれば問題ありません。

より多くの顧客を集めたい時に、より多くのリソースをかけて、より多くの広告費を使えるのであれば、Yahoo!など複数の広告媒体を使うのは有りということです。

これからweb集客をする企業や、web集客があまりうまくできていないと感じている企業であれば、まずはGoogleで満足のいく集客ができる状態を作ってください。

web広告の種類についてはこちらで詳しく説明しているので参考にしてください⬇︎

web集客の基本のキホン!web広告の種類を覚えよう

 

まずやるべきGoogle広告の基本のキホン

Googleと言っても、配信の方法はいくつもあります。

Google広告の種類

  • 検索広告
  • ディスプレイ広告
  • ファインド広告
  • 動画広告

など。

さらに、それぞれに個別の配信の方法や配信するクリエイティブの違いもあるので、Googleだけでも数十通りの広告の仕方ができることになります。

Google広告の配信設定内容

  • 配信の目的(獲得/流入/ダウンロードなど)
  • 配信の対象(性別年齢など属性/webでの行動履歴など)
  • 配信の日時
  • 配信の拡張(GoogleのAIに任せる範囲を作るかどうかなど)
  • 入札の方法(目的達成を重視するのか/予算を重視するのかなど)
  • クリエイティブの種類(テキスト/画像/画像+テキスト/動画)

など。

どんな企業でもまずやるべきは、検索広告とディスプレイ広告です。

なぜなら、検索広告はより商品を買う可能性がある人に広告できるからで、ディスプレイ広告は見込み客を増やして、購入へと導くために使える広告だからです。

ファインド広告、動画広告もディスプレイ広告と同じような使い方ができますが、ファインド広告は配信先やコントロールできる部分が少なかったり、動画広告は広告素材を作るのが難しかったりとデメリットがあるので、最初のうちは手を出さなくても大丈夫です。

はむ師匠
やれるようになってから、やることを増やすんだよ〜

 

Google検索広告の基本のキホン

web広告はとてもいろんな設定ができます。

でも、最低限やるべきことは決まっています。

それだけでも十分に成果は出せるので、まずはそれから始めてください。

Google検索広告で設定すること

  • キーワード
  • 配信方法(マッチタイプ)
  • 広告文
  • 予算

それぞれ解説していきます。

Google検索広告の基本のキホン① キーワード

必ずやってほしい配信方法が、「商標キーワード」と「商品カテゴリキーワード」での配信です。

商標キーワードは、商品名や企業名など売り手独自のキーワードのことです。

このキーワードを検索している人は、確実にあなたの商品に興味を持っています。

まず、あなたの商品のことを知りたいと思っている「見込み度の高い見込み客」に対して、漏れなく広告を出して売り場へ誘導することが大切です。

そしてもう1つの商品カテゴリキーワードは、あなたの商品が属しているジャンルを表すキーワードを挿します。

例えば

  • 化粧水を売っているなら、「化粧水」「スキンケアアイテム」
  • お掃除ロボットを売っているなら、「お掃除ロボット」「IT家電」
  • キャンプ用テントを売っているなら、「テント」「キャンプ用品」

など。あなたの売る商品が含まれる、より広い物を指すキーワードに対して広告をします。

それによって、あなたの商品にも興味を持つ人たちに広告ができるようになります。

そのほかのキーワードには広告しなくても大丈夫なの?

その他に、情報収集のために検索されるキーワードがあります。これを「一般キーワード」と呼びます。

例えば

  • 「しわ 原因」
  • 「英語 学習方法」
  • 「売上 上げる方法」

のような、問題の解決策などを調べる時に検索されるワードです。

より多くの人に対して広告したい場合は、悩みの原因を探す時や、解決策を探す時に検索されるようなキーワードに対して広告をしても構いません。

でも、これらの一般キーワードを検索している人が知りたいのは、商品の情報ではなくその他の方法です。

なので広告に反応した時点では、商品を買ってくれる可能性が低い人たちだと言えます。

広告をクリックしてランディングページを開いた瞬間、「なんだ、広告か」と思われて離脱されるケースが多いです。

その分、無駄なクリックが増えて広告費が余計にかかってしまうことになります。

なので、多くの企業ではこれらの悩み系・解決策系の検索キーワードに広告することはコスパの悪い広告方法です。

Google検索広告の基本のキホン② 配信方法(マッチタイプ)

検索広告のとっつきにくさはこのマッチタイプと呼ばれる配信方法にあります。

マッチタイプとは、設定したキーワードをどこまで拡大解釈させて配信するかという設定です。

マッチタイプの種類

  • 完全一致…設定したキーワードと同じ言葉が検索された時に広告を配信
  • フレーズ一致…設定したキーワードを含む言葉が検索された時に広告を配信
  • 部分一致…設定したキーワードと同じ意図で検索されていると思われる言葉が検索された時に広告を配信

具体的に表すとこんな感じです。

https://support.google.com/google-ads/answer/7478529?hl=ja

Google検索広告の基本のキホン③ 広告文

検索広告の広告はテキスト形式です。

見出しと説明文があり、見出しは3つ、説明文は2つ設定できます。

見出しは広告で青く大きく表示される文字で、説明文はその下の小さく表示される文字です。

見出しが重要というのが見てわかりますよね。

基本的には見出しは2つ表示されます。この2つの見出しでターゲットの興味をグイッと引き付けられなければ、広告に反応はしてくれません。

ターゲットの興味を引く情報

  • 検索した言葉に関連する情報
  • クリックすれば手に入る情報
  • 手に入る結果

検索広告は、検索した言葉にマッチする広告がクリックされやすくなります。

なので、検索キーワードを広告文に入れておくことがポイントになります。

だいたい1つの見出しは、検索キーワードに絡んだテキストで使ってしまうので、もう1つの見出しでターゲットの興味を引くメッセージを伝えます。

説明文は、見出しで興味を引かれた人がその先のページを見るかどうかを吟味するために読まれますが、ほとんどの人が見出しだけで判断してクリックするかどうかを決めているので、説明文はそこまで意識しなくても大丈夫です。

ランディングページで伝えている内容の概要を書いておけばOK!

はむ師匠
力を入れるところと抜くところを作るのは大事だよ〜

Google検索広告の基本のキホン④ 予算

どれくらい広告を出したいかで予算は決まります。

設定するのは「1日にいくらまで使うか」と「1つの広告の入札にいくらまで使うか」です。

広告に使える予算が決まっていれば、1日の予算上限を決めておけば使いすぎることはなくなります。

1つの広告の入札単価の設定も、今は細かく設定しなくて良いのであまり気にしなくて構いません。

もしどうしても広告を出したいキーワードがあれば、それに対してより高い単価設定をしておけば良いだけです。

例えば

商標キーワードなどは自社の広告が1番上に表示されていないと機会損失になるので、入札単価を高く設定しておきます。

 

Googleディスプレイ広告の基本のキホン

Googleディスプレイ広告で設定すること

  • 配信する対象(ターゲット)
  • 配信する場所(プレイスメント)
  • 配信する意匠(クリエイティブ)
  • 予算

Googleディスプレイ広告の基本のキホン① ターゲット

web広告の最大の特徴は、web上の行動履歴を使って、広告する相手を決めることができるということです。

例えば

  • 男性向けの商品なら、女性を除外したり
  • 高齢者向けの商品なら、中高年だけを設定したり
  • 化粧品なら、美容に関心のある人だけを設定したり

より商品に興味を持ちそうな行動をしている人たちだけに絞って、広告を出すことができます。

そうすれば無駄な広告が減ります。

自分たちの商品にドンピシャなターゲットがいればそれを設定すれば良いですが、そういう商品ばかりではありません。

その時は、「絶対にこの人たちは買わないだろうな」と思うターゲットを除外します。

どの商品でも共通している「絶対に買わない人」は「すでにその商品を買った人」です。

なので、購入者のターゲットリストを作成して、そのリストを除外するという設定をするようにしてください。

必ず設定すべきターゲット

必ず設定するターゲットは「ランディングページやwebサイトへ訪問した人」です。

より購入や申込へ繋がりやすい人たちだからです。

あなたの商品に興味を持った人でなければ、ランディングページやwebサイトへは訪れません。

なので、一度でも興味を持った人に向けて広告をすることで、再訪問を促し、改めて商品を買う機会を作ります。

商品に興味を持ったけど、買っていないということは、何らか買わない理由があったからです。

例えば

  • 商品の魅力が伝わらなかった
  • 別のことを仕出して中断した
  • 他の商品も調べてみようと思った

など。

売り手は常に自意識過剰です。

自分たちの商品に興味を持った人が、その商品のことをずっと覚えていると思いがちです。

私たちは何十、何百という売り込みを常に受けています。

1つの商品のことをずっと覚えていられるほど、脳味噌のキャパシティはありません。

なので、何度も自分たちの存在を知ってもらうための接触機会を作る必要があります

そのために使えるのが、サイト訪問をターゲットにした広告配信です。

この広告配信のことを「リターゲティング配信」と言います。

Googleディスプレイ広告の基本のキホン② プレイスメント

ディスプレイ広告は、webサイトやアプリの広告枠に配信される広告です。

どこに出すか、どこに出さないかを決めることで、より効果的にターゲットに対して広告配信ができるようにします。

Googleの広告が表示されるようになっているサイトであれば、URLを指定してそのサイトで優先的に広告配信できるように設定できます

ターゲットが利用するアプリやYoutubeチャンネルを指定することもできます。

ターゲットが具体的になっていればいるほど、どういうサイトやアプリを利用しているのか、どんなYoutube動画を見ているのかがわかります。

それらをプレイスメントとして設定することで、集中的に広告することができ、少ない広告予算でもたくさん広告されている印象を与えることもできます。

人気の枠だったり、配信機会の少ない枠の場合は、広告クリック単価が高くなるので、そこは成果と投資のバランスを見ましょう。

Googleディスプレイ広告の基本のキホン③ クリエイティブ

ディスプレイ広告のクリエイティブは、画像とテキストの組み合わせで作る「レスポンシブ広告」を使ってください。

画像のサイズが2種類だけなので、写真を取ったり、フリー素材を取ったりして、リサイズをするだけで使えるからです。

画像と文字をデザインして作る通常のバナー広告の場合は、ある程度のスキルが必要です。簡単に作れるツールも出てますが、デザインしたことがない人にとってはハードルが高い状況です。

レスポンシブ広告なら、画像を探してテキストを考えるだけなので誰でも作れます。

複数の画像と複数のテキストを設定しておけば、あとはGoogleのAIがパフォーマンスの高い組み合わせを探して、優先的に配信してくれます。

めちゃめちゃ簡単ですよね。

ディスプレイ広告で作る2つのクリエイティブ

大きく2種類のクリエイティブを作成してください。

1つはリターゲティング用のクリエイティブで、もう1つはターゲティング用のクリエイティブです。

リターゲティング配信は、一度ランディングページやサイトへ訪れたことのある人へ向けた広告なので、商品の売りとなる特徴かキャンペーンなどの情報を伝える内容にします。

ターゲティング配信は、商品のことを知らない人へ向けた広告なので、解決策となる商品のベネフィットや、他の商品との違いを伝える内容にします。

広告を見る相手の状態に合わせたメッセージやビジュアルを使うことで、広告の反応はより高められます。

Googleディスプレイ広告の基本のキホン④ 予算

ディスプレイ広告も検索広告と同じで、1日の予算と広告の入札単価を決めます。

リターゲティング用の予算は多めに設定しておいてください。より見込み度の高いターゲットへの広告なので、予算が足りずに配信できなくなる状況を避けるためです。

広告があまり配信されないなと思ったら広告の入札単価を上げてください

他の広告よりも入札単価が低く、広告配信のチャンスを手に入れられていない可能性があるからです。

基本的にはGoogleが自動で調整してくれるので、細かな運用調整は気にしなくて大丈夫です。

 

web集客の基本のキホン!まずはGoogle広告を使い倒す、これが成功への道 まとめ

web集客で使える広告媒体にはいろいろあります。

でも、Google広告でできることの幅は広く、これだけでも十分にweb集客していくことができます。

媒体それぞれ特性はありますが、Google広告で大体のことはできてしまいます。

なので、web集客を始める、もっと拡大したいという段階なら、Google広告を使い倒すことから始めてください。

web集客の基本のキホン!Google検索広告

商品を探している人の行動に合わせて、テキスト広告を出せる媒体です。

買う可能性の高い人へ向けた広告なので、無駄がなく、ターゲットが積極的に見てくれる広告だと言えます。

広告クリエイティブの良し悪しは、見出しで決まります。

検索キーワードを含み、ターゲットの興味をひくメッセージを組み合わせるようにしてください。

web集客の基本のキホン!Googleディスプレイ広告

web上の行動履歴に応じたターゲットを設定して、イメージ広告を出せる媒体です。

商品を買う可能性のあるターゲットに絞って広告をしたり、商品を買わない人を外して広告をしたりできます。

どんなターゲットに、どんなクリエイティブを見せるか、これがディスプレイ広告の結果に繋がります。

興味を持っているターゲットを取りこぼさず、興味を持ちそうなターゲットの興味を引く、この使い分けを意識して運用してください。

はむ師匠
やれることは多いけど、やることは絞ると良いよ〜

 

 

  • この記事を書いた人
はむ師匠

はむ師匠

マーケティングの力でハッピーになれる人を増やすために、マーケティングの知識を発信しているマーケティン熊。 「マーケティングを使える人が増えれば、今よりも世の中は良くなる!」と信じて、大企業からスタートアップ企業まで、今まで100社以上のマーケターにマーケティングの使い方を指導してきている。

-実行
-, ,

© 2024 マーケティング道場|初心者→プロへの道